広島県在住の小泉靖宜さんは出勤前に雪山でボードしたりサップをしたり、仕事後に蛍を見に行くなど、大自然へのアクセスに親しむライフスタイルを過ごしていました。
そのような生活の中で、野生動物を害獣として殺し埋めるという行為に大いに疑問を感じていました。
農家において、鹿や猪の被害を防ぐために害獣駆除が推し進められているものの農作物被害は減らず、それどころか個体数も被害額もさらに増加して今に至っています。(近年は概ね横ばい)
増え続ける鹿や猪の駆除をゼロにすることはできないことも理解しています。
ですが、せめて仕留めた命を「食」としていただく事で、自然界に対してスジを通す事ができるのではないかと考えて構築したサービスが「フォレマ」です。
フォレマ
¥500価格
1口500円(税抜)でこのベンチャービジネスの事業計画を入手して、より多くの方々にビジネスを広めるお手伝いが出来ます。口数の上限設定はございません。
ご出身の地域、移住定住をお考えの地域、第二の故郷、地方各地から新しいベンチャービジネスを創造しようと日々活動しているベンチャーを是非応援お願いします。
決済完了後、フォレマの事業概要・計画書を閲覧頂けるURLをメールにてご送付いたします。
「フォレマ」の事業にかける想いを綴っています。
事業に掛ける想いを見る